top of page
ピースフルコンサート-ロゴマーク(大).jpg

現在の活動

春支店

合唱練習

 毎年8月の演奏会に向けて合唱練習を

 行っている。

 土曜日の午後2~3時

。 月2~3回を基本とする。

 合計20回程度。

 

CDの貸し出し

 練習が少なめであるので、練習用パー

 トCDの貸し出しも行っている。

練習会場 越谷市内・草加市内他

 コロナの影響で一か所に決められません。

  都度抽選になります。決定都度連絡します。

指導者

 山本誠一郎、大津康平、大岩篤郎の

 3名交代で指導。練習ピアニストは

 長谷川真美。

懇親会 令和4年度はコロナで中止でした

 6月に団員の親睦を深めるため練習後

 引き続いてミニ懇親会を行っている。

熱気球
パーフェクトビーガンサンドイッチ
冬フォックス

∬∬∬

演奏曲はモーツァルトの「レクイエム」「アヴェ・ヴェルム・コルプス」は毎年演奏します。それ以外の曲は毎年異なります。現在選曲中。

 毎年、120名もの方々が集まってこられます。練習会場は非常に盛り上がります。昨年はコロナの影響で70名でした。  ∬∬∬

練習予定
熱気球

練習指導

 山本誠一郎

 大津康平

 大岩篤郎

 長谷川真美(ピアノ)

練習予定

注意

下記練習予定日は令和5年のものです。参考にしてください。

 令和6年の予定日は決まり次第掲載します。

 月 日 )  幸せ…  飛べ…  レクイエム 

       (初回の集合は13:30です。入会受付を行います。⇓)

1月14日(土)      大岩   山本   公民館パレット(13:30~17:00)

1月21日(土)      大岩   山本   公民館パレット(10:00~12:00)

 

2月05日()      大岩   山本   公民館パレット(14:00~17:00)

2月12日(      大岩   大岩   公民館パレット(10:00~12:00)

2月23日() 大津        山本   公民館パレット(14:00~17:00)

2月26日()      大岩   山本   公民館パレット(14:00~17:00)

 

3月18日(土)      大岩   山本   公民館パレット(14:00~17:00)

3月21日(      大岩   山本   公民館パレット(10:00~12:00)

3月25日(土) 大津        山本   公民館パレット(14:00~17:00)    

 

4月16日()      大岩   山本   公民館パコム (10:00~12:00)

4月29日() 練習中止    

4月30日()      大岩   山本   公民館パコム (10:00~12:00)

   

5月04日() 大津        山本   公民館パコム (14:00~17:00)

5月14日()      大岩   山本   公民館パレット(10:00~12:00)    

5月20日()      大岩   山本   公民館パレット(14:00~17:00)

 

6月03日( 練習中止           公民館パレット(10:00~12:00)

6月17日()      大岩   山本   公民館パレット(10:00~12:00)    

6月25日() 大津        山本   公民館パレット(10:00~12:00)

 

7月09日()      大岩   山本   公民館パレット(10:00~12:00)         7月16日()      大岩   山本   公民館パコム (14:00~17:00)

7月22日() 大津        山本   公民館パコム (14:00~17:00)

7月30日()      大岩   山本   公民館パコム (14:00~17:00)

  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

​ 本番前日、当日の詳細については、合唱団員に別途連絡いたします。

8月05日(土) 前日リハーサル      サンシティ大ホール(13:00~20:00)

8月06日() 演奏会ゲネプロ・本番   サンシティ大ホール(09:00~17:00)

            

 

緊急連絡

緊急連絡 (コロナ関連)

 

 

 

 

 

    ≪以下は過去の連絡です。≫

2021.07.13  7月22日の練習を中止します。

      コロナの関係で練習会場の草加市立中央公民館が使用できなくなりました。

      やむなく中止と致します。

       なお、7月23日の練習は予定通り越谷市中央市民会館で行います。

      ♪♪ 合唱団員へのお願い ♪♪

        このホームページを見た方は知り合いの合唱団員に「22日の練習中止」

​        を教えてあげてください。

2021.04.06  ​ 4月3日に今年度最初の練習を行いました。

      コロナ禍のなか30数名の方に参加していただきました。通常の練習とは様子が違って

      いました。・・・会場に入場時に検温、手の消毒。椅子、テーブルの消毒。密を避ける

      ため前後左右1メートル以上開ける。常時マスク着用。会話しない。窓、ドアの開放。

      終了後使った椅子テーブル等の消毒。等。

      ♪♪ 合唱団員へのお願い ♪♪

         ①毎日の検温の習慣化。

         ②受け付けは開始10分前から行いますので、早すぎることのないように。

         ③マスクの着用。

         ④隣の人との間隔を1メートル以上をあける。

​         ⑤練習回数が少ないので、予習復習を十分行ってください。

      

2021.03.28  ​ 4月3日から練習開始します。コロナ禍ではありますが、練習を開始いたします。

       なおコロナが終息していないので、今後の状況により演奏会を実施するのが困難になる

       ことも考えられます。状況の変化は逐次このホームページにも掲載します。

       注視願います。

2021.02.20 「緊急事態宣言」中ですが、コロナ感染が続いているので3月の練習は中止します。

        既にお知らせの通り、3月からの練習開始を期してまいりましたが、コロナ感染が続いており

       2月の練習を断念致します。現時点では、4月から開始できれば、と考えております。

       日程変更については引き続きホームページに掲載致しますので、3月半ば以降に御確認下さい。

​      3月の練習は中止→4月開始予定

​      ★なお、参加費も変更します。10000円→8000円

2021.01.16 「緊急事態宣言」発出により2月の練習は中止します。

        既にお知らせの通り、2月からの練習開始を期してまいりましたが、「緊急事態宣言」が再発出

       され、2月の練習を断念致します。現時点では、3月から開始できれば、と考えております。

       日程変更については引き続きホームページに掲載致しますので、2月半ば以降に御確認下さい。

​      2月13日、20日、27日の練習は中止

2020.12.18 新型コロナの感染者が増加傾向にあり、参加者の健康に配慮し1月の練習は中止します。

​      1月16日、23日、30日の練習は中止

bottom of page